朝5時に起床
午前の走行なので、気温も低くタイムを出しやすい
天候も晴れてばっちり!
7時に守衛室で受付を済ませ、参加台数を見ると
34台
2時間で34台!
参加したこのWARP Sports Runにも、その後のプロアイズの走行会にもRX-8はオレ1台っきり(汗
こんなの初めてじゃないだろうか?
いままで参加した走行会には知人なり初見の人なり誰かしらRX-8がいた(除しのい)
こんなこともあるんだぁ
参加台数があまりに少なすぎるため、90分走り放題になってしまった(笑
つまり、120分間ピットロードにいて、皆好きなときにコースイン・ピットイン
ただし、
1分9秒以内専用時間帯 15分間
1分7秒以内専用時間帯 5分間
などのタイム制限枠が設けてあり、その時間帯はクリア取り放題だった
結果は
前回のカシオペア走行会のときより0.13秒更新した
しかし、それ以上に嬉しかったことがある
初の7秒台だったエイトリアンカップ、前回のカシオペアともに7秒台は1回こっきり
つまり、いままで7秒台って2周だけ(汗
マグレじゃないかと言われてもおかしくなかった
しかし、今回はきちんと狙った周回で何度も7秒台が出た
なんとか階段を一つ昇れたようだ
終了後はもちろん仕事へ
午後はずっと身体がだるかったよ(汗
ベストタイム 1'07.529
最高速度 160.071km/h(サーキット計測ポイント)
176km/h(メーター読み)
気温 5℃
最高水温 101℃
最高油温 95℃